STAFF REVIEW

競走馬の血統と能力は密接な関連を有していると考えられ、研究されたそうですが、競争成績に及ぼす遺伝の影響は33%となっているそうです。それでも血統は競馬の予想でも重視されてきており、馬の性格や得意な作戦、得意なコースは遺伝の影響があると信じられています。厳格な血糖管理が行われた競走馬はサラブレッドと呼ばれ、デリケートな部分もありますが早く走ることに向いています。そして今回紹介するのは、「AIR VAPORMAX EVO」歴代のAIRMAXの因子をそのアッパーに受け継いだ正にスニーカーのサラブレッドです。すべてを受け継いでこの一足があるならば、これは革命と言えるでしょう。

1999年、映画史ではスターウォーズやマトリックスそしてノッティングヒルの恋人、更にはファイトクラブなどなどが公開されましたが、何よりも話題になったのは「ノストラダムスの大予言」という人類滅亡の予言でした。しかしアンゴルモアが~とかなんとかの予言は外れ、降りてきたの「NIKE AIR TUNED MAX」AIR MAX PLUSにも使われた、チューンドエアとビジブルエアを組み合わせた、いわゆるハイテクスニーカーでした。そして時は流れていき、4年前にスケプタさんのAIRMAX97ULが発売、更に時は流れサブスクで上記の映画は見放題の現在にTUNED MAXは復活を果たします。こんなの誰も予言できませんね。

新しい季節が来ますね!「ひとつの季節がドアを開けて去り、もうひとつの季節がもうひとつのドアからやってくる。」って感じですね!まんま引用です!新しい計画を立てたり、過ごしやすい季節を満喫してください。しかし、なかなか外出となると懸念すべきことが昨今では蔓延しています。計画を立てようにも気になってしまいますよね。何かトリガーになる様なものが必要ですね。そして今回紹介するAIRMAX95はまさに春へのトリガーとなる一足です。全面ピンクで明るい気持ち一色になりますよね。言い残したことはありますか?あるならば新しい季節に聞いてもらいましょう。

喜怒哀楽とは人間のさまざまな感情を表した言葉ですが、実際の人の感情というのは、複数あり複合していたりと、とてもじゃないですがこの四文字熟語では表し切れていません。「悲しみよこんにちは」では、冒頭から主人公が自分から生まれた見知らぬ感情に戸惑っていたりと、感情の断定もいくつかの出来事が重なってしまうと難しくなってしまいます。しかし、時代は便利になり、文面でも感情を表せる絵文字が誕生しました。さらに時代は進み、絵文字の種類は増え、どの場面で使うのか分からない絵文字も誕生しています。そしてマスク社会となってしまった昨今では対面での感情の読み方が難しくなってしまいました。そこで今回のMAX95では、スニーカーにAirmojiを貼り付けることで現在の感情を表すことができます!これはとても便利で革新的な発想ですね。これを知った私は、今の気持ちにどういった感情の名前を付けるかとても迷っています!

「名前って何?バラと呼んでいるその花を、たとえ別の名前にしてみても美しい香りはそのまま」これは、ロミオとジュリエットの「おお!ロミオ~」から始まるセリフの一節です。確かに名前とは何でしょう、この戯曲では家系のせいでロミオと恋仲になれないジュリエットが、ロミオの名前を呪います。今回言いたいのはここではなく、このバラのたとえは様々な事にも置き換える事が出来ます。例えば、AIRFORCE1、このスニーカーもたとえ名前が”AIRFORCE”でなくても、万人から好まれる1足になった事でしょう。店舗だとまだ在庫ございますので、ぜひお試しください。

大阪らしさとは何でしょうか。残念ながら心斎橋付近では所謂ステレオタイプの大阪の人を見かけません。しかし探せばもちろんの事見つかるでしょうが、最早絶滅の危機にあるのかもしれないと考えてしまう今日この頃です。さらに言えば関西弁も時代とともに移り変わっており、昔の関西弁は文学の中でしか会うことがありません。それを踏まえて今回のAIRMAX97、なんだかノスタルジックな漂いを感じずにはいられません。懐かしくもあり、変わりゆく大阪を感じて下さい。

人との繋がりは、人である以上なかなか断ち切れません。むしろ人は人と繋がり成長し自己を形成していく事でしょう。それは家族、それは友人、それは上司部下、多種多様な繋がり方があり自分という駒を進めていく中ではとても重要な人達です。しかしそんな繋がりをわざわざ振り返る事の無いくらい、SNSなどで人と繋がりやすい世の中になりました。ですがこのBLAZERのスウッシュ部分のデティールは繋がりを表現しているそうです。遠方の家族や友人の事を思い出しながらこのBLAZERをぜひ手に取ってみて下さい。

「B.C」はBefore Coffeeという意味だそうです。嘘です。コーヒーよりも真っ黒なウソですが、コーヒーは歴史的にも人との関りが深い飲み物です。現代でもそれは受け継がれ、時間がない人にもこだわりがある人にも愛飲されています。たった一杯でリラックスと冴えた考えを与えてくれるこの飲料には、様々な飲み方があり形を変えながらも私たちに寄り添ってくれました。思い出すだけでコーヒーが飲みたくなってきましたね、お砂糖とミルクは入れますか?その前にこちらのDBREAK、ご試着されますか?

変化を恐れますか?しかし恐れる暇さえ与えてくれないこの時間の早さと、ちゃっかりその変化に慣れてしまっている自己に気づいた時には、変化前の事など遠い過去になってしまっているでしょう。そこで初めて変化を恐れるのです。AIRMAX95も変化しました。新しく名前にはINDESTRUCT(不滅)を背負い、不変の一足から不滅が生まれたのです。この変化も恐れている暇はありません、新しい足跡はあなたのものです。

海に行ってゴミが落ちていると嫌な気持ちになりますよね。しかし、プラスチックやビニールが環境破壊に繋がると聞いてもいまいちピンときません。確かにレジ袋や紙袋は有料になりましたが、まだまだ私たちの生活には環境保全が上手く根付いてないのではないでしょうか。ですがサスティナブルな活動に参加するのは簡単です!今回紹介するWAFFLE RACERは20%ものリサイクル素材を使用しています。まずは身に着けるものから変えていけば、環境の事を身近に感じ取れるのではないでしょうか。

好きな人はいますか?好きな人が今何してるのか気になったり、今度いつ会えるのだろうとか、モヤモヤ考えてしまう時ってありますよね。もしくは、今日の晩御飯は何にしようかだったり、スーパーに立ち寄った時に何か足りないものはあっただろうかとか、考えたことありませんか?今回紹介するBLAZERはそんな1足です!このBLAZERを見た途端に買おうか悩む自分を隠し切れないはず。頭のどこかには常にこのBLAZERの事を考えてしまっているのです。しかしそれは恋心でも、ベストな夕食のチョイスでも、残り僅かな牛乳でもありません。つまり悩む必要なんてないんです、さあBLAZERを履いて、好きな人を夕食に誘いましょう。帰りに牛乳を買うのを忘れずに。

お馴染みのこのクラシックな一足も現代社会の為に生まれ変わりました。リサイクル素材20%を使用し、地球の問題を警鐘しているようにも見えるこの佇まい。私たちに語り掛けてくるこのCORTEZには歴史があり、カルチャーがあり、多くのストーリーに登場してきた一足です。そしてまた次のストーリーへ、CORTEZは歩みを進めていくのでしょうね。

冒険の準備はお済ですか?とてもかわいらしい外観とは裏腹に、MOCは実に快適な履き心地と高い機能性を備えている一足です。形もだいぶ変わりましたが、愛らしさは健在。このモカシンは一体どこまで進化するのでしょうか。もしかしたら冒険に出ていたのはMOC自身かもしれませんね。

INSTAPUMP FURY SANDALです。気になってる方も多いのではないでしょうか?今年の夏は是非~。

BARBIEのSUEDEですね~。ブラック主体で履きやすいと思うのでブライス派の人も是非。