Salomon XT-4
アルプスからストリートへ。
進化を続ける“機能美”の軌跡。
1947年にフランスの雄大なアルプスで誕生したサロモン(Salomon)は、自然との深い絆を通じて、人々が自己の中に眠る最も素晴らしい姿を見出すことを使命としています。元々ビンディングやスキーブーツなどウィンタースポーツのギアを生産していた中で、サマースポーツのカテゴリーとしてハイキングシューズやトレイルランニングシューズなどを展開。近年ではタウンユース需要が増え、さまざまなアパレルブランドやブティックとのコラボレーションも行ってきました。
今回atmosではタウンユースとして展開されているスポーツスタイルカテゴリーの中から〈XT-4〉のキャンペーンを実施。XTシリーズの中でも、日本人の足にフィットしやすいといわれる〈XT-4〉は、サロモンが掲げる哲学“PLAY(遊び)”を象徴する一足です。atmos新宿店ではPOP-UP STOREを開催し、〈XT-4〉そしてサロモンの魅力を紐解きます。
about XT-4
〈XT-4 OG〉 は、サロモンが誇る最高のパフォーマンスに捧げるトリビュート。アーカイブのオリジナルデザインと サロモンならではのディテールに満ちたアーバンスニーカーとして蘇りました。トレードマークの Agile Chassis™ Skeleton から柔軟性の高いデュアルデンシティミッドソールコンポーネントまで、ブランドを最高峰へと引き上げた独自の機能をすべて備え、ヴィンテージスタイルでトレイルの伝統の歴史を称えるアイテムです。
Hi-Lite
忠実に再現
オリジナルデザインを踏襲し、アーカイブのスタイルをそのまま再現。
安定した足下
短距離から長距離まで、トレイルランナーに高い安定性を提供する Agile Chassis™ スケルトンをフルレングスに搭載。シティランナーに究極の安心感と安定性を提供します。
優れたクッション性
もともと長距離用に開発されたデュアルデンシティ EVA ミッドソールの優れたクッション性能が、舗装路で終日快適な履き心地をもたらします。
Products
Pop-up Store
今回のキャンペーンに伴いatmos新宿店にてXT-4 POP UP STOREを開催。
〈XT-4〉の紹介だけにとどまらず、サロモンのアーカイブやコレクターズアイテムの展示などサロモンの魅力を再発見できるコンテンツをご用意しております。
Contents
01
XT-4 Archive Exhibition
オリジナルモデルや歴代のXT-4のカラバリ、コラボモデルなど貴重なアーカイブを展示いたします。トレイルシューズを原点に素材技術・構造設計・コラボレーションを通じて“街にも選ばれる一足”へと進化した〈XT-4〉の歴史からプロダクトを紐解きます。
02
Collector's Exhibition
シーンでは知る人ぞ知る生粋のサロモンコレクターである、ファッションブランド〈バル(bal)〉のデザイナー蒲谷健太郎さんを迎えてのエキシビジョン。〈XT-4〉をはじめサロモンの魅力が万歳のアイテムを展示いたします。
03
Salomon Quiz
Salomon XT-4の展示を見たあとはサロモン クイズに挑戦!全問正解するとスペシャルノベルティをプレゼントいたします。