PUMA SPEEDCAT OG ATMOS beautiful people | atmos(アトモス) 公式オンラインストア
adidas-clot

PUMA
SPEEDCAT OG
ATMOS
beautiful people

ビューティフルピープルと、スニーカーシーンをリードする
『PUMA』と『atmos』によるトリプルコラボレーション。

PUMAの代表モデルの1つである『SPEEDCAT OG』をペースに、
ピューティフルピープルが大切にするのモノづくりのコンセプト
『ハウスコード』を取り入れたコラボレーションをご紹介します。

adidas-clot
adidas-clot

HOUSE CODE(ハウスコード)
固定概念にとらわれない自由な発想から生まれる、
ビューティフルピープルにしかないパターンメイキングとデザイン手法の総称。
服を着るという根源的な概念に新しい価値観を絶えず提案する。

” NOTHING-TO-HIDE ”
隠すものはなにもない。
構造や内蔵物、だれにも意識されなかった目には見えないものを顕にする。

adidas-clot
adidas-clot

隠すものはなにもない特異なデザイン
1980年代から1990年代にかけて、モータースポーツのドライバーが着用した
酎火性レーシングシューズをベースに誕生した「スピードキャットOG」。
プロダクトテーマである『NOTHING-TO-HIDE/隠すものはなにもない』を取り入れた
今回のコラポレーションモデルは、アッパーやソールなどを透過性のある素材で作成しています。

adidas-clot
adidas-clot

本来表にはならない構造線や内在物を顕にするハウスコードをもとに、
X線を用いて撮影したレントゲンのような
ユニークなビジュアルも今回のコラボレーションならではです。

adidas-clot
adidas-clot

インサイドアウトとは異なる新たな視点
その特徴は、オーパーレイされたメッシュ素材による透過性だけではありません。
表のデザインの裏側には、本来目にすることのない構造線やステッチ、芯材が存在します。
表からは2本ステッチで切り 替えられるトゥや象徴的な流線型のフォームストリップ。
その裏側には、生地を接ぎ合わせるジグザグのステッチが存在します。
また、表層のアッパー素材の内側には、フォルムを維持する芯材が存在します。
これらの本来は表に見えることのない裏側の構造線や芯材を顕にすることで、
どこか違和感を感じるデザインに仕上げています。
また、つま先のキャットロゴや2社のプランドロゴなど、アイコニックなデザインポイントはあえて内層に施すなど、
ピューティフルピープルらしいあまのじゃくな遊び心も加えています。

抽選詳細

応募期間
2025年7月13日(日) 9:00 ~ 2025年7月18日(金) 8:59
当選発表日
2025年7月19日(土)9:00
商品発送日
2025年7月19日(土)~ 2025年7月26日(土)

Products